旧幸福駅 – 帯広市
幸福駅は、帯広市幸福町にある旧国鉄広尾線の駅です。1987年(昭和62年)に廃駅となりましたが、同線の愛国駅とともに「愛の国から幸福へ」というキャッチフレーズで、一大ブームを巻き起こしました。2013年に老朽化のため駅舎の建て替えが行われましたが、映像は建て替え前に撮影したも
幸福駅は、帯広市幸福町にある旧国鉄広尾線の駅です。1987年(昭和62年)に廃駅となりましたが、同線の愛国駅とともに「愛の国から幸福へ」というキャッチフレーズで、一大ブームを巻き起こしました。2013年に老朽化のため駅舎の建て替えが行われましたが、映像は建て替え前に撮影したも
愛国駅は、帯広市愛国町にある旧国鉄広尾線の駅です。1987年(昭和62年)に廃駅となりましたが、同線の幸福駅とともに「愛の国から幸福へ」というキャッチフレーズで、一大ブームを巻き起こしました。現在、駅舎は改築され交通記念館として、当時使用されていた貴重な品々が展示されているほ