豊平峡ダムは、札幌市の定山渓にある堤高102.5mのアーチ式コンクリートダムです。ダム湖は「定山湖」といいます。紅葉の名所として知られるほか、4月から10月までは観光放水が行われているため、毎年多くの観光客が訪れています。特に雪解け時期の放水は、水量がケタ違いで大迫力なのでお勧めです。「水源の森百選」、「ダム湖百選」にも選ばれています。
アクセス
豊平峡ダムへ行くには、国道230号線から豊平峡の看板を目印に札幌市道 定山渓一番線へ。豊平峡ダムの駐車場からダムまでは、有料の電気バスを利用するか徒歩で片道15分ほどかかります。徒歩の場合は、途中で九段の滝を観賞する事ができます。
関連情報
- 撮影日
- 2012年5月6日
- 撮影場所
- 〒061-2301 北海道札幌市南区定山渓840
- 入場料
- 無料
- 駐車場
- 無料有り
- トイレ
- 有り
- Webサイト
- 新緑と紅葉が映し出す湖の豊平峡(ほうへいきょう) オフィシャルサイト http://www.houheikyou.jp/
- 撮影フォーマット
- 1080i60