鹿鳴の滝は、津別町にある落差10mほどの滝です。猟師に追われた鹿がチミケップ川の上流へと逃げようとするが、この滝を越えることができずに鳴いたという言い伝えが、滝の名前の由来です。人工の滝に見えますが、自然の手で造られた7段の滝です。撮影時期には、種類は分かりませんが魚がひっきりなしに遡上していました。
鹿鳴の滝へ行くには、道道494号線をチミケップ湖の南側へ。滝の看板があります。駐車スペースのような空き地がありますが、広くはないです。また、道路から滝までは5分ほど足場の悪い道を下っていくので注意が必要です。
つべつ 緑のふるさと 愛林のまち津別町 – http://www.town.tsubetsu.hokkaido.jp/
撮影日 | 2013年7月24日 |
撮影場所 | 〒092-0358 北海道網走郡津別町沼沢 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 無し |
トイレ | 無し |
熊 | 注意 |
[mappress mapid=”131″]
北海道の映像が必要な際はお問い合わせください。
コメント