あかびら火まつりは、赤平市の赤平市コミュニティ広場をメイン会場に行われるお祭りです。祭りは7月に2日間行われ、1日目は赤平神社からもらった松明の火を持った赤フン姿の男たちが、メイン会場を目指して市内を走るタイマツリレーや、ファイヤーストーム、ズリ山の火文字点火、火ょっとこ踊りが行われます。2日目は神輿渡御や5000発の花火大会、そして最後に終火式が行われます。火まつりというだけあって、炎の熱気と人の熱気がものすごいテンションの高いお祭りです。
赤平市コミュニティ広場へ行くには、国道38号線へ。赤平総合体育館の駐車場が無料開放されています。
赤平観光協会 – http://akabirakankoukyoukai.jp/
撮影日 | 2013年7月14日、2013年7月15日 |
撮影場所 | 〒079-1142 北海道赤平市東大町3丁目5 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 無料有り |
トイレ | 有り |
[mappress mapid=”126″]
北海道の映像が必要な際はお問い合わせください。
コメント