美幌航空公園は、オホーツクの美幌町にある公園です。公園といっても子供が遊ぶような遊具は無く、あるのは使われなくなった5機の航空機やヘリコプターだけです。それぞれの機体の名称は登場順に、
・Tー34Aメンター 初等練習機
・T-6プロペラ練習機(愛称・まつかぜ)
・T-33A ジェット練習機
・ベルHU-1Bヘリ
・V-44ヘリコプター(愛称 ほうおう)
です。
特に、V-44ヘリコプターは、伊勢湾台風時に天皇陛下が状況視察のために搭乗された機体だそうです。公園は見学自由で、いつでも訪れることができます。
アクセス
美幌航空公園へ行くには、道道217号線へ。あまり目印になるようなものはありませんが、河川敷のほうに目をやると道路からでも航空機の姿が見えます。
関連情報
- 撮影日
- 2016年5月22日、2012年5月27日
- 撮影場所
- 〒092-0006 北海道網走郡美幌町昭野
- 入場料
- 無料
- 駐車場
- 無料駐車スペース有り
- トイレ
- 無し
- Webサイト
- 美幌観光物産協会 公式ホームページ http://www.bihoro-k.com/
- 撮影フォーマット
- 2160p30、1080i60
2012年